GENZINさんの「エクスプレッション拡張計画ダッシュの2」はE2用のトーン作成ツール(Windows版のみ)ですが、その方法を手動でMacでもやってみよう〜〜〜というわけで(^^)
トーン集ファイルdddotone.lzh(xpr書類)とサンプル表示〜〜、と
作成手順(1)平坦、作成手順(2)グラデ(サンプルファイル付き)
| えっと、とりあえず判る人にしか判らないだろう説明ですが 無いよりましだろうと…(え?誰にも判らない?)
http://www5a.biglobe.ne.jp/~area-m/ を参考に。。。 まずでは50線で濃度10%なら 1インチに50個ですから、 グリッドを0.02 inにします。
50線濃度10%なら グリッドを0.02 in で r*r*3.141=0.1 r*r=0.1/3.141 r=sqrt(0.1/3.141)=0.178 直径は*2で0.357
つまり0.02 inchのグリッドに 円を描いて、35.7%に縮小すれば 目的の大きさの円が得られます。
50線濃度20%ならグリッドに内接する円の0.505倍 50線濃度30%ならグリッドに内接する円の0.618倍 50線濃度40%ならグリッドに内接する円の0.714倍 50線濃度50%ならグリッドに内接する円の0.798倍 50線濃度60%ならグリッドに内接する円の0.874倍
また、ちゃんと斜めに並べるつもりなら、垂直、水平距離0.014 inchになります。
|